2009年 | |||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
産地フェアの様子(10月29日) | ||
---|---|---|
10月23日から25日の3日間、ジョイフル本田さまにてJA上伊那産地フェアを開催しました。 ![]() 産地フェアの様子 (写真−ジョイフル本田千葉ニュータウン店様(千葉県印西市)にて)
フェアは秋の基幹品目・アルストロメリア、トルコギキョウを中心に、スプレーマム、ユリ、実もの、草花類など、現在出荷されている多くの品目を取り揃え行われました。
これから冬、春とアルストロメリアを中心に産地フェアは継続して行なわれる予定となっており、今シーズンも皆様のお手元にJA上伊那の花をお届けできるようイベントを開催し続けて行きたいと思います。 |
アルストロメリア市場取引懇談会の様子(10月22日) | ||||
---|---|---|---|---|
10月21日、ご来賓、お取引市場12社、種苗、資材メーカー各位をお招きしアルストロメリア専門部市場取引懇談会が開催されました。 ![]() アルストロメリア市場取引懇談会の様子 (写真−JA上伊那本所(伊那市)にて)
懇談会では昨年度実績と今年度計画の他、市場各位より販売情勢をお聞きし、今後のアルストロメリアシーズンに向けた販売の組み立てを行ないました。
また、各種苗会社様より来シーズン有望品種の紹介の他、花ごころ様より暖房機用省エネ機器「エコフィン」の説明、アグログリーン様より病害虫防除の説明等、生産、販売に関わる全てのジャンルでより良い産地作りを目指すことが出来るようご説明をいただきました。
また翌日は圃場の巡回も行い、これからの出荷に向け現地の確認を行ないました。 |
JA上伊那産地フェアの様子(10月14日) | ||
---|---|---|
10月9日より東京都江東区 花だより様、東京都中央区 カサブランカ様にて産地フェアを開催しました。 ![]() 産地フェアの様子 (写真−銀座カサブランカ様(東京都中央区)にて)
フェアはアルストロメリア、トルコギキョウの他、ストック、ユーカリ、ソルガムなど現在出荷のあるた品目で行われました。
これから晩秋にかけ実もの、枝もの類や草花など季節感のある花材を使ったフェアが予定されており、多くのお客様にJA上伊那の花をお届けできるよう活動を行なって行きたいと思います。 |
各品目指導会の様子(10月8日) | ||
---|---|---|
秋の最盛期を迎え、アルストロメリア、トルコギキョウの各専門部で指導会が開催されました。 ![]() フィールドトライアルの様子 (写真−フクカエン種苗西軽井沢農場様(長野県小諸市)にて)
アルストロメリアでは、フクカエン種苗西軽井沢農場様で開催されたフィールドトライアルに部会員で参加をしました。
また、トルコギキョウ専門部では管内圃場で栽培講習会が開催されました。シェード栽培圃場の見学や、土壌消毒、品種選定についての勉強会で、来年以降の生産に向け準備が進められています。 |
産地フェアの様子(10月1日) | ||
---|---|---|
9月最終週、各地でJA上伊那産地フェアを開催しました。 ![]() トルコギキョウ産地フェアの様子 (写真−マックスバリュ宮西店様(兵庫県姫路市)にて) 兵庫県姫路市のマックスバリュ宮西店様では、トルコギキョウ産地フェアを開催しました。 フェアはJA上伊那オリジナル品種を中心に開催し、色とりどりのトルコギキョウに多くのお客様に足を止めていただくことができました。
また、イカリスーパー塚口店様、阪急三宮店様の2店舗では、アルストロメリア、トルコギキョウ、ユリ、枝ものなど現在JA上伊那で出荷のあるた品目での産地フェアが開催されました。 |