花カレンダー
花カレンダー 2008年4月

2008年
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月


アルストロメリア産地フェアの様子(4月24日)

 今週も、関東、関西圏の各地でアルストロメリア産地フェアを開催しました。

フェアの様子
アルストロメリアフェアの様子
(写真−ジャスコ高砂店様(兵庫県高砂市)にて)

 イオン様各店では、今年に入り2度目のアルストロメリア産地フェアが開催されました。
 イオン様では3年前より産地加工パックによる産地フェアの取り扱いを継続していただいており、徐々にお客様に浸透する中、大変好評なフェア販売となりました。

フェアの様子
フェアの様子
(イオン与野SC様)
フェアの様子
フェアの様子
(イオン大日SC様)

 また、今回のフェアより今年度よりJA上伊那新規採用職員が店頭販売に立つなど、お客様との接点を大切に更なるフェアの発展に向け活動を開始しています。

 産地フェアはこれからも継続して予定されており、多くの皆様にアルストロメリアをご愛用いただけるようアピールをして行きたいと思います。


産地フェアの様子(4月17日)

 今週も関東、関西にて産地フェアが開催されました。

フェアの様子
品質保証産地フェアの様子
(写真−小田急OX新百合ヶ丘店様(神奈川県川崎市)にて)

 神奈川県川崎市の小田急OX新百合ヶ丘店様では、1月の産地フェアから継続していた品質保証販売の「ありがとうフェア」として、和歌山県のJAみなべいなみと合同での品質保証産地フェアを行いました。産地フェアはJA上伊那アルストロメリア、JAみなべいなみのカスミソウ、カラーカスミソウ、キンギョソウ、スプレーカーネーション、スターチスで行われ、色鮮やかな売り場に多くのお客様に足を止めていただくことができました。
 また、小田急OX新百合ヶ丘店様でのフェアは3年目とあり、多くのお客様に産地フェアのご認識をいただき、お声をかけていただくことが出来ました。

フェアの様子
フェアの様子
フェアの様子
フェアの様子

 また、同じ週末には関西圏のマックスバリュ様にてアルストロメリア産地フェアを開催していただき、姫路店様、加古川店様では担当者にて店頭販売に立たせていただきました。
 こちらも昨年に引き続いてのフェアと言うこともあり、多くのお客様にお越しいただくことが出来ました。

フェアの様子
フェアの様子
(マックスバリュ様にて)
フェアの様子
フェアの様子
(マックスバリュ様にて)

 アルストロメリア産地フェアは今後も引き続き行われる予定となっており、多くの皆様にアルストロメリアをご愛用いただけるよう活動を続けて行きたいと思います。


アルストロメリア産地フェアの様子(4月9日)

 4月に入り、アルストロメリアの最盛期に向け各地で産地フェアを開催していただきました。

産地フェアの様子
アルストロメリア産地フェアの様子
(写真−ジョイフル本田千葉ニュータウン店様(千葉県印西市)にて)

 ジョイフル本田様では3年間継続してフェアを展開していただいており、今年も2月末に引き続いての開催となりました。
 今回は千葉ニュータウン店様、瑞穂店様(東京都西多摩郡)の2店舗で担当者にて店頭に立たせていただきました。継続してのフェアの中で、多くのお客さまに認識をいただける中での販売とあり非常に良い販売を行うことが出来ました。

フェアの様子
フェアの様子
フェアの様子
フェアの様子

 また、Jマート様でもアルストロメリア産地フェアを開催していただきました。
 Jマート様でのフェアもここ3年間の継続、また、2月に引き続いての開催とあり、多くのお客様からリピートもいただくことができました。

フェアの様子
フェアの様子
(Jマート様にて)
フェアの様子
フェアの様子
(Jマート様にて)

 アルストロメリア産地フェアはこれからも継続的に行われる予定となっており、多くの皆様にJA上伊那アルストロメリアをご愛顧いただけるよう活動を続けてゆきたいと思います。


アルストロメリア産地フェアの様子(4月3日)

 3月最後の週末、各地でアルストロメリア産地フェアが開催されました。

産地フェアの様子
アルストロメリア産地フェアの様子
(写真−ホームセンタームサシ京都八幡店様(京都府八幡市)にて)

 ホームセンタームサシ様では継続したフェアを展開していただいており、今年で3年、6回目の開催となりました。
 継続をしてのフェアであり、折り込みちらし、店内放送等でも積極的にアルストロメリアフェアをアピールしていただき、多くのお客様に足を止めていただく中で非常に有意義なフェア販売となりました。

フェアの様子
フェアの様子
フェアの様子
フェアの様子

 また、同じ週末には全国のイオン様各店でアルストロメリア産地パックでのフェアを開催していただきました。
 こちらも今年で3年目となる取り組みの中、リピートのお客様にも数多くお越しいただき、年々定着をする中で好調なフェア販売となりました。

フェアの様子
フェアの様子
(イオン津田沼店様にて)
フェアの様子
フェアの様子
(イオンマリンピア店様にて)

 アルストロメリアはこれから数量の最盛期を迎える中、5月末までほぼ各週末に全国各地で産地フェアを開催していただく予定となっています。



トップ>> 花カレンダー>> 花カレンダー最新情報

このページのご意見ご感想を
こちら<kaki@ina.janis.or.jp>のメールアドレスまでお寄せ下さい。


© Copyright 2003- JA上伊那花卉部会 All Right Reserved.
このページ内の画像、文章表現等の無断転載はご遠慮下さい。