2008年 | |||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
アルストロメリア産地フェアの様子(4月24日) | ||
---|---|---|
今週も、関東、関西圏の各地でアルストロメリア産地フェアを開催しました。 ![]() アルストロメリアフェアの様子 (写真−ジャスコ高砂店様(兵庫県高砂市)にて)
イオン様各店では、今年に入り2度目のアルストロメリア産地フェアが開催されました。
また、今回のフェアより今年度よりJA上伊那新規採用職員が店頭販売に立つなど、お客様との接点を大切に更なるフェアの発展に向け活動を開始しています。 |
産地フェアの様子(4月17日) | ||||
---|---|---|---|---|
今週も関東、関西にて産地フェアが開催されました。 ![]() 品質保証産地フェアの様子 (写真−小田急OX新百合ヶ丘店様(神奈川県川崎市)にて)
神奈川県川崎市の小田急OX新百合ヶ丘店様では、1月の産地フェアから継続していた品質保証販売の「ありがとうフェア」として、和歌山県のJAみなべいなみと合同での品質保証産地フェアを行いました。産地フェアはJA上伊那アルストロメリア、JAみなべいなみのカスミソウ、カラーカスミソウ、キンギョソウ、スプレーカーネーション、スターチスで行われ、色鮮やかな売り場に多くのお客様に足を止めていただくことができました。
また、同じ週末には関西圏のマックスバリュ様にてアルストロメリア産地フェアを開催していただき、姫路店様、加古川店様では担当者にて店頭販売に立たせていただきました。
アルストロメリア産地フェアは今後も引き続き行われる予定となっており、多くの皆様にアルストロメリアをご愛用いただけるよう活動を続けて行きたいと思います。 |
アルストロメリア産地フェアの様子(4月9日) | ||||
---|---|---|---|---|
4月に入り、アルストロメリアの最盛期に向け各地で産地フェアを開催していただきました。 ![]() アルストロメリア産地フェアの様子 (写真−ジョイフル本田千葉ニュータウン店様(千葉県印西市)にて)
ジョイフル本田様では3年間継続してフェアを展開していただいており、今年も2月末に引き続いての開催となりました。
また、Jマート様でもアルストロメリア産地フェアを開催していただきました。
アルストロメリア産地フェアはこれからも継続的に行われる予定となっており、多くの皆様にJA上伊那アルストロメリアをご愛顧いただけるよう活動を続けてゆきたいと思います。 |
アルストロメリア産地フェアの様子(4月3日) | ||||
---|---|---|---|---|
3月最後の週末、各地でアルストロメリア産地フェアが開催されました。 ![]() アルストロメリア産地フェアの様子 (写真−ホームセンタームサシ京都八幡店様(京都府八幡市)にて)
ホームセンタームサシ様では継続したフェアを展開していただいており、今年で3年、6回目の開催となりました。
また、同じ週末には全国のイオン様各店でアルストロメリア産地パックでのフェアを開催していただきました。
アルストロメリアはこれから数量の最盛期を迎える中、5月末までほぼ各週末に全国各地で産地フェアを開催していただく予定となっています。 |