花カレンダー
花カレンダー 2013年2月

2013年
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月


アルストロメリア各種イベントの様子(02月28日)

 今週も週末から各地でアルストロメリアフェア、展示イベントが開催されました。

アルストロメリア産地フェアの様子
アルストロメリア産地フェアの様子
(写真−ホームセンターコーナン西宮今津店様(兵庫県西宮市)にて)

 関西圏のホームセンターコーナン様では先週に引き続きアルストロメリア産地フェアが開催され、西宮今津店様、りんくう羽倉崎店様、草津店様の3店舗様にて店頭販売に立たせていただきました。
 草津店ではアルストロメリア種苗メーカー、タキイ種苗様のご協力もいただき、生産、販売が一体となってアルストロメリア産地フェアを盛り上げることができました。

りんくう羽倉崎店様にて
りんくう羽倉崎様にて
草津店様にて
草津店様にて

 また、関東圏では東京都のスーパータイヨー様にてアルストロメリア産地フェアを開催ていただきました。
 スーパータイヨー様では初めてのアルストロメリア産地フェア開催をしていただき、今後多くのお客様にアルストロメリアの魅力をお伝えできるよう取り組んで行きたいと思います。

スーパータイヨー東陽町店様にて スーパータイヨー東陽町店様にて
スーパータイヨー東陽町店様(東京都江東区)にて

 また、中京圏のスーパーフィール様5店舗でも週末にアルストロメリア産地フェアが開催されました。こちらも産地が店頭に立たせていただくのは初めての取り組みとなりました。
 フィール様ではアルストロメリア品種展示も並行して開催していただき、多くのお客様にアピールできる素晴らしい機会をいただくことができました。

フードメッセトヨタ様にて フードメッセトヨタ様にて
フィールフードメッセトヨタ店様にて
NEWS店様にて
NEWS店様にて
志賀公園前店様にて
志賀公園前店様にて

 また、金曜日になにわ花市場様にて開催されたイベント、なにわ花まつりに品種展示等の出展を行いました。
 卸売市場での展示イベントですが、当日は一般来場者にもお越しいただき販売とは異なるアルストロメリアの、花全体のアピールを行う格好の機会となりました。

堺店様にて 東大阪菱江店様にて
堺店様にて 東大阪菱江店様にて
なにわ花まつりの様子

 フェア、展示と多くの機会をいただく中で、生産、販売、消費を結びつけながら、今後もより良い産地作りに励んでゆきたいと思います。


アルストロメリア各種イベントの様子(02月21日)

 週末から週初めにかけ、各地でアルストロメリアフェア、展示イベントが開催されました。

アルストロメリア産地フェアの様子
アルストロメリア産地フェアの様子
(写真−ホームセンターコーナン新大阪センイシティー店様(大阪府大阪市)にて)

 関西県では16日、17日の週末、大阪府と奈良県のホームセンターコーナン様4店舗でアルストロメリア産地フェアが開催されました。フェアは毎年この時期に開催していただいており、毎年お越しいただくお客様、新しく押しを止めていただいたお客様と大変盛況なフェアとなりました。
 ホームセンターコーナン様でのアルストロメリア産地フェアは23日、24日の週末にも大阪府、兵庫県、滋賀県の4店舗様でフェア開催が予定されています。

新大阪SC店様にて
新大阪SC店様にて
橿原香久山店様にて
橿原香久山店様にて
堺店様にて
堺店様にて
東大阪菱江店様にて
東大阪菱江店様にて

 また、三重県ではショッピングセンターマーム様ではアルストロメリア品種展示と花育イベントとしてインフィオラータ(花の絵)作成のイベントが行われました。
 一般のお客様に多彩なアルストロメリアをアピールする事で、より花のことを知っていただくとても良い機会をいただくことができました。

ショッピングセンターマーム様にて
ショッピングセンターマーム様にて
ショッピングセンターマーム様(三重県松阪市)にて

 週が明け、2月18日よりは京都生花市場内の仲卸、みやこ様にてアルストロメリア品種展示が行われました。
 こちらは花のプロフェッショナルに向けての展示とあり、厳しいご意見をいただくと同時に今後の販売に向けて貴重なご意見をいただくことができました。

みやこ様にて
みやこ様にて
みやこ様(京都府京都市)にて

 アルストロメリアは春の出荷最盛期に向けてほぼ毎週ごとに全国各地で産地フェア、イベントの開催が予定されており、今後もより多くの消費者、実需者に向けたアピールを行いたいと思います。


アルストロメリア産地フェアの様子(02月14日)

 アルストロメリア出荷最盛期を間近に控え、関東甲信越、関西地区にてそれぞれアルストロメリア産地フェアが開催されました。

アルストロメリア産地フェアの様子
アルストロメリア産地フェアの様子
(写真−Jマート長坂店様(山梨県北杜市)にて)

 Jマート様では2月9日、10日の2日間、三鷹店様(東京都三鷹市)、長坂店様(山梨県北杜市)にて市場、全農、JAの各担当者が店頭にてフェア販売を行いました。
 Jマート様でのアルストロメリア産地フェアは今年で8年連続しての開催となりました。継続して開催をしていただくことで多くのお客様に足を運んでいただくことができ、会期中に完売の店舗があるなど大変好評なフェア販売となりました。

長坂店様にて
長坂店様にて
三鷹店様にて
三鷹店様にて

 また、大阪府のパレット様では2月7日、8日の2日間に渡り大阪駅ほど近くの梅田店様にてアルストロメリア産地フェアを開催しました。
 こちらも継続しての開催の中で多くのお客様にお越しいただき2日間のフェア販売でほぼ完売と、非常に活気あるアルストロメリア産地フェアとなりました。

パレット様にて
パレット様にて
パレット様にて
パレット様にて

 今後もほぼ毎週末、全国各地でアルストロメリア産地フェアの開催が予定されており、今年も多くのお客様のライフスタイルにアルストロメリアをご提案できるよう産地一丸となって積極的な販売に取り組んで行きたいと思います。


チューリップ品種展示の様子(02月07日)

 出荷最盛期を迎え、東京フラワーポート様にてチューリップ品種展示を開催しました。

チューリップ品種展示の様子
チューリップ品種展示
(写真−(株)東京フラワーポート様(東京都江戸川区)にて)

 展示は現在出荷のある全12品種で行われ、来週に控えたフラワーバレンタインとも合わせ場内に春らしさを演出しています。

品種展示の様子
品種展示の様子
品種展示の様子
品種展示の様子

 東京フラワーポート様では今後チューリップ産地フェアの開催も予定されており、季節の花のアピールに全力を注ぐ予定となっています。



トップ>> 花カレンダー>> 花カレンダー最新情報

このページのご意見ご感想を
こちら<kaki@ina.janis.or.jp>のメールアドレスまでお寄せ下さい。


© Copyright 2011- JA上伊那花卉部会 All Right Reserved.
このページ内の画像、文章表現等の無断転載はご遠慮下さい。