信州はあかりのふるさと 
三つのあかり博物館ネットワーク


日本のあかりを中心に展示する博物館は全国に13ヵ所、そのうち3ヵ所が長野県にあります。


長野県


 長野県は日本一のあかりのふ  るさとです。

 美しい しなの路をめぐりながら 、
ともし火などあかりの道具文  化に触れてみませんか。
日本

日本のあかり博物館

 
  日本の初のあかりの専門博物館、
  コレクションは重要文化財です。

 
  
     長野県上高井郡小布施町 973

               026-247-5669

武石ともしび博物館

 

庭園に囲まれた博物館、
あかり見学や火おこしができます。

   

          長野県上田市下武石 1902

               0268-85-2474
深妙寺じんみょうじ
あじさい寺あかり館

 
世尊慧灯明せそんえとうみょう
   
お釈迦さまの教えはおあかりです。
あじさいと石臼供養で有名なお
寺です。

      
長野県伊那市西春近小出 3160
         0265-72-5070
あかり1


■入館料
 大人 500円 高大生 400円
 小中学生無料
  
■開館時間
 9:00-17:00(3/21-11/20)
 9:30-16:30(11/21-3/20)
  
■休館日
 水曜日・年末年始(12/29-1/1)
  
■博物館の概要
蔵を改築した展示室の中で、日本における電灯以前のあかりの道具を、使用された燃料ごとにまとめて展示しています。
多くの灯火器が国の重要文化財に指定されています。
灯火具点灯時の明るさを比較体験できるコーナーや、季節ごとに変わる企画展示もたいへん人気があります。

あかり2


■入館料
 大人 400円 子供 200円
 団体・障害者・シニア等割引あり
  
■開館時間
 9:00-16:30
     
■休館日
 月曜日・祝祭日翌日・1月~3月
  
■博物館の概要
「人々の生活の中に生き続けてきたと
もしび」について体験と学習の場を提供
する博物館です。
灯火器のほか、あかりの描かれた浮世
絵や詩歌を展示、火おこしやろ
うそく作りがいつでも体験できます。
広い日本庭園に、4棟の展示施設があり、木々や花々の散策をしながら見学できます。

あかり3
  無尽灯    雁足短     石臼(肥鉢用)

 ■入館料
 大人 300円 子供 100円
 中学生以下は保護者同伴
  
■開館時間
 9:00-16:00
   
■休館日
 月曜日・祝祭日 (予約が必要)
  
■博物館の概要
日本のあかりの歴史を学び「あかり」を得るのに苦労された先人に感謝し「あかりの文化」を共有しましょう。
2000個の挽き石臼を供養するお寺です。この挽き石臼・肥鉢(ひでばち)・松の根を燃やすや瓦は灯火器としても利用されました。
7月上旬に見頃を迎える「遅咲きあじい」は県内外の皆様に親しまれています。


  
   ゆこゆこ信州・伊那のあじさい寺

   あじさい寺には、「あかり館」という灯火器の展示館があります。
   経典には、「世尊慧灯明」(お釈迦さまの教えは灯りです)とあります。
   お釈迦さまの時代は、灯明(菜種油のお灯り)が使われていました。
   この灯明や蝋燭・灯油などのお灯りなどを展示しています。ぜひ、ご見学ください。


ページの上へ

伊那市 深妙寺
長野県伊那市西春近小出3160
TEL・FAX 0265-72-5070

copyright (c) Jinmyoji Temple All rights reserved.