私のオートレースとは・・・

 ドンドン書き足していきます

初回 14年11月19日

追記 14年11月26日

SG競争奮戦記

 

まず、私のオートとの出会いは、昔のCS放送(スカパーとかの前身のCSバーン)で、通信放送が受信でき、そのレース内容に興味を持った事と、職場の先輩が1人昔オートにハマッて面白いと言っていたこと、この時点で競輪・競艇・中央競馬・地方競馬と電投をやっており、これで全て制覇できるからという理由であった。

 

始めた頃はまさに何も知らず、島田信広選手が長野県の人だという事くらいしか知らなかった。

 

そして電投開始初日、試走タイムも知らずにスポーツ新聞をみて、島田―会沢を20枚買ったらイキナリ20倍をGETして、幸先の良いスタートとなった。(すぐに無くなたが・・・)

 

オートレースは各種公営競技の中で、見ていて一番面白い競技だと思う。

 

強い(早い)選手に距離のハンデが付くので、大抵のレースは買った選手が他の選手をブンブンと追い抜いて行くのが見られる“はず”である。

私は穴買いが中心なので、軽ハン選手を買い、レース序盤で終わってしまうことも多いが、重ハン選手を狙えば最後まで楽しめるでしょう。 

しかし、買った軽ハン選手が残り2周位まで粘っていたりすると、まさに“脳内総アドレナリン状態”になる事間違いなしで、欲しい物が選手にダブって見える事もあります。(オートをやらなければ欲しい物はすぐにかえるでしょう!!)

 

オートで確実に儲けたいと思ったら、雨降りの日のみに買う事ですね。

そもそもオートのハンデは良走路での成績を参考に決められており(そうですよね?)濡れ走路は得意・不得意がはっきりしている選手が多く、雨成績と試走タイムを参考に買えば高確率で車券は当たると思います。(安いですが・・・)

 

オートの悪い所は、試走タイムが予想ファクターの相当分を締めるため、試走タイムが解からない昼休みに電投がしづらい事。(最近はiモードやezwebなどの携帯サイトで試走タイムが解かるが・・・)

SG競争の準決勝が月曜日、肝心な決勝が火曜日というのが多く、見たり買ったりが出来ない事。ですね!

仕事を休む訳にもいかないです。

競輪や競艇は見直しして日曜日を決勝にしたのに・・・。

 

土日などは見ていて面白いから、ついつい多くのレースを買ってしまい、13年・14年とオートが公営の負け頭です。

 

試走と本走の関係で疑問があります。

通常1号車は風圧を受けるため、試走タイムは0・02〜0.03秒差し引いて考えると言われていますが、実際はどうなのでしょうか?

確かに競輪のスピードでも誘導員が必要なほど、風圧は厳しいのでしょうが、試走時に前の車から50m位離れて走っている選手もいます。

影響はないのでしょうか?解説者の人は何も言いませんが・・・ 。風圧以外にも前を追っているからとか何かあるんですかね?

また、試走時の1号車に影響があるくらいなので、本走中もトップの選手は影響があるはずですよね!

でも試走30の選手を試走28の選手は抜いた後ブッ千切っていきますが、28の選手はトップに立てば30と同じになるはずで、試走30の選手は付いてはいけるはずなんですが・・・

 

 フライングについてはオフィシャルの掲示板などでも、数々の意見が出ていましたがどうでしょう?

 今のままでは、確かに面白くないです。

 フライングがあった場合、レースは続行し該当選手は退避、車券は返還(競艇と同じ)というのが一番すっきりしていると思います。

 問題は安全に退避ができるかどうかですね。

 次案としては、該当選手を除外し、再スタートして車券は返還でしょうか。でも再スタートは面白くない。

 現実的な案としては、罰則を今より数段厳しく(1ヶ月出場停止等)選手にFを切らないようにさせることでしょうか。

 究極派は発走機ですね(競馬のようなゲート方式か競輪の発走機みたいに後輪を乗せ、Sの瞬間までロックする)ただしこれもオートはすぐに一周して来てしまうので、素早く発走機を退避できるかが、カギとなります。

 

 公営部屋に戻る  ホームへ戻る