トピックス


信州フラワーショーへの参加

 7月24・25日の両日、長野県長野市のJA長野県ビルアクティーホールにて開催された第35回2003信州フラワーショーへ産地として当JA上伊那も参加をしました。長野県の産地を対象としたフラワーショーで、上伊那 からは20余点が出展されました。

会場の様子
会場の様子
<写真−JA長野県ビルアクティーホール(長野市)にて>

 夏の時期とあり県内各産地からはトルコギキョウや菊、カーネーション、草花類などを中心に多くの品目・品種が出展されていました。
 当JA上伊那からは夏の大品目である新鉄砲ユリをはじめとし、デルフィニウム、ヒペリカム、アルストロメリアなど20点余りが出展され、うち佐々木宗行さん(飯島町)の新鉄砲ユリが長野県知事賞、唐沢勲さん(箕輪町)のアルストロメリア・レベッカがフラワーショー運営委員長賞にそれぞれ選出をされました。

受賞した花(関係分)
新鉄砲ユリ(佐々木宗行さん)
新鉄砲ユリ
佐々木宗行さん(飯島町)
アルストロメリア(唐沢勲さん)
アルストロメリア
唐沢勲さん(箕輪町)

 また、同日には南部地区生産者による会場の見学が企画され、多くの生産者がJA上伊那にない品目・品種を間近に見る機会を持ちました。
 このような機会を多く持つことにより、より一層生産・販売に力を入れて行きたいと思います。


トップ>> 最新トピックス>> トピックス目次>> 信州フラワーショー参加の様子

このページのご意見ご感想を
こちら<e-kaki@ina.nn-ja.or.jp>のメールアドレスまでお寄せ下さい。



© Copyright 2003- JA上伊那花卉部会 All Right Reserved.
このページ内の画像、文章表現等の無断転載はご遠慮下さい。