洋ユリ部会視察研修の様子(新潟にて) | ||||
---|---|---|---|---|
4月22日、出荷時期を間近に控え、新潟県津南町の 津南町ユリ切花組合 様にて視察と研修を行わせていただきました。 ![]() 研修、説明をしていただきます <写真−津南町ユリ切花組合様(新潟県津南町)にて> 津南町ユリ切花組合様ではカサブランカを中心とし主にオリエンタルハイブリットリリーの生産に意欲的に取り組まれています。「雪美人」と銘打たれた出荷箱は全国各市場でお見かけしており、高品質・長期出荷の観点からも模範とすべき部分を感じています。
説明していただいた中で、高品質の切花を出荷するために厳しい選花、甘えのない出荷基準に生産者、担当一同見習うべき部分の大きさを実感しました。
JA上伊那でも年々洋ユリの生産量が増えている中、市場でよりJA上伊那をアピールするため、また、買っていただく方に満足していただける切花の生産に生かすことのできる、非常に実りの多い研修となりました。 |