トルコギキョウ栽培講習会の様子 |
---|
1月23日、JA全農長野野菜花き課の 塚田 晃久 先生にお越し頂き、育苗の始まったトルコギキョウの栽培講習会を開催しました。 ![]() 塚田先生(左)による講習会の様子 <写真−JA上伊那本所(伊那市)にて>
講習会はトルコギキョウの生育全般に渡って行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 左上より トルコギキョウの作業工程(播種〜育苗〜定植〜開花)の流れ (写真は昨年のものです)
トルコギキョウは昨年導入した冷房育苗装置や品種ごとの徹底した育苗管理、また栽培面においてはシェード栽培や植え付け間隔の研究、出荷時には湿式立箱輸送など、さまざまな面においてここ数年大きな変革の時期を迎えていますが、昨年のような天候不順時には未だ完全に対応できていない部分もあり、今後ますますの努力が求められていることを痛切に感じます。 |