2月11日・12日 花き部会青年部 市場研修の様子 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2月11日、12日の両日、花き部会青年部部会員にて市場研修を開催しました。 ![]() 荷置き場にて <写真−神戸生花市場様(神戸市)にて>
研修は早朝に上伊那を出発し、名古屋地区の福花園市場様、花春生花市場様にて競りの見学を行った後、兵庫県にて行われました。
その後、神戸生花市場様の買参人である大手量販店 (株)岡田園 様にてお話を伺うと共に、パッキングセンターの見学を行いました。
近年量販店の取扱いが伸びている中で、販売の戦略や産地に対しての要望などについてさまざまなお話を伺います。その中で花の消費動向の変化や消費者の需要などにつき、これまでとは違うもの・方法論を伺うことができ、青年部として今後のあり方の課題を頂くことができました。
部会員の専門店や小売店の話を直に伺いたいとの要望の中で実現したもので、作り手、売り手のそれぞれの立場から活発な意見交換が行われました。
また、アルストロメリアの立箱を実際に見ながら、流通方法や販売方法についても意見を交わし、生産から消費までをより有利に、より良い品質で行えるよう、意思の疎通を図りました。 |