10月20日 アルストロメリア専門部市場取引懇談会の様子 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10月20日、本格的な出荷シーズンを目前にしアルストロメリア専門部市場取引懇談会が開催されました。 ![]() 会場の様子 <写真−JA上伊那本所(伊那市)にて>
会議では、生産者を代表して春日照夫専門部長より昨年同時期に開始した湿式輸送をはじめとした各取り組みについて、産地としてできる限りのことを行いより良い生産・販売へ向けた姿勢を崩さないことを確認しました。
また、会議と同時に、オランダよりクンスト社のヘンク・ファンデル・フォールデンエリアマネージャー様と、日本での代理店である(株)タキイ種苗様、(株)新井清太郎商店様、(株)横浜植木様にお越し頂き、来年以降の新品種説明会を開催しました。
今年の状況は、早い時期からの猛暑により非常に難しい夏越しとなりましたが、生産面積の半分以上を占めるようになった地中冷房施設と各生産者の努力により、現状においては昨年を上回る出荷量となっており、今後の年内出荷のピークへ向け弾みをつけています。
最後になりましたが、ご列席頂きました市場、種苗メーカー、行政各位におかれましては、遠いところ、また、悪天候の中をお越し頂きありがとうございました。今回頂いたご意見やご提言を元に、今後もより一層の努力を行ってゆきたいと思います。 |