JA上伊那花き部会ホームページ 一周年記念花束プレゼント
当選者発表! 抽選終了

一周年記念プレゼントに多くのご応募を頂き、ありがとうございました。

厳正なる抽選の結果、当選された方は以下の皆様です。


当 選 者 の 皆 様
プレゼント内容: 花束1点(3名様)

プレゼント内容(イメージ)
※写真はイメージです

青森県青森市
F.M 様


長野県須坂市
C.I 様


奈良県奈良市
E.N 様

以上の3名様です。
おめでとうございました。

※当選された方には別途
Eメールでお知らせします。

お寄せいただいたメッセージから(抜粋)
 (前略)先週我が家に啓翁桜が届きました。固かったつぼみが1週間のうちにほぼ満開となりました。毎日毎日皆が桜にむかっておはよう、キレイだね、ありがとう、と思い思いの声をかけます。桜はその期待に応えるがごとく実に見事に咲いてくれます。(中略)
 例年、青森の桜は4月下旬開花です、今年は一足早く雪と共に観桜会ができました。JA上伊那のお花もかように多くの方々に喜びを与えていることと思います。(後略)
−N様 より−
 花はいわゆる「生活必需品」ではありませんが、見ていただき、喜んでいただけることが産地として何よりの喜びです。花を愛していただける皆様あっての花産地です。今後ともより良い花を生産して行けたら、と思います。


 (前略)私は仕事関係で、特に写真館をよく利用しています。
 花の辞書として、とても役だっています。
−N様 より−
 お仕事でご覧の方に「役だっている」などと言われると、なんかこぉ、非常に気恥ずかしいような気分なわけですが・・・。本物の「辞書」となれるよう、今後も更新を続けてゆきたいと思います。


 時々ホームページを楽しみに開いて、この時期はこのような作業を行っていらっしゃるなど、写真いりでのアップを見て花がページから香ってくるようで、気持ちまでも明るくなります。
−I様 より−
 「花の命は・・・」などと言われるように花は儚いものの代名詞のようなところもありますが、一時の花を得るために生産者は年がら年中仕事、仕事、仕事・・・。生き物を扱う仕事の宿命ではありますが。短い命の花も、生産者にとっては数ヶ月から数年間手塩にかけたもの。一輪の儚い花に、そんな姿を少し重ね合わせて頂ければ幸いです。


コラムのページにもお寄せ頂いたメッセージを掲載しています。
なお、掲載させていただいたメッセージと抽選とは関係はありません。


多くのご応募並びにご意見ご感想を頂き、誠にありがとうございました。

一年を経過し、益々良いページ作りに励んでゆきたいと思います。

尚、このようなイベントをいつまた行うかは・・・誰にもわかりません(^^;

ですので、今後も度々ご訪問&チェックいただけますと幸いです♪


トップ>> 一周年記念プレゼント

© Copyright 2003- JA上伊那花卉部会 All Right Reserved.
このページ内の画像、文章表現等の無断転載はご遠慮下さい。